ビバスポーツアカデミー枚方 > スタッフブログ > 佐藤ブログ272

佐藤ブログ2722024.07.01

こんにちは

7月1日です

ということは今年も半分が終わりました。

早い・・・

行動していかないとあっという間に今年が終わってしまいますよ~

.

この週末はこどもスイミングが休みだったので私も休みをもらいました

この休みにやったことは

①枚方市立氷室小学校のイベント

②プールボランティア活動

でした

.

①は土曜日に氷室小学校で開催されていた

キッズリンク

というイベントに参加してきました

といっても遊びに行ったら知ってる方がたくさんいて少しお手伝いをさせてもらいました

こどもたちを笑顔にするのが目的で

シンガーやチアリーダー、マジックショーなどすごく楽しかったです。

.

②は日曜日(昨日)久々に

プールボランティア

の活動に参加して

知的障がい者の子と1時間半プールで一緒に泳ぎました(見守り)

なかなか土日に休みがないので活動できていませんでしたが

やっぱり行くと楽しいしみんなが水泳を楽しんでいる姿を見て嬉しい気持ちになりました。

.

この日は東成プールという所でのボランティアでしたが

高槻市のプールなどでもやっているのでボランティアに興味ある方は一緒にいきましょ~

泳げるボランティアやプールで一緒に活動してくれるボランティアさんを募集されていますので

やってみませんか??

.

その帰りに梅田の

古潭ラーメン

を食べて

紀伊国屋書店でわが師の

朝起きてすぐに動きたくなる体

という本を購入して帰ってきました

読んでみたい方は貸し出し用も用意したので佐藤までお伝えくださいね~

.

梅田の劇場!?

でミュージカルをやっているようなのでちょっと観に行こうかと思いましたが昨日は断念

また次の機会に行ってみようかな・・・

昔に教え子が出ていたミュージカルを見て感動したのを覚えているのでいつか劇団四季とかを見てみたいなと思っています。

ミュージカルに興味ある方っていますかね??

面白いのがあれば教えてくださ~い

.

では先週からのトレーニング情報です

木曜日・・・18キロラン

金曜日・・・6キロラン(トレッドミル)

土曜日・・・10キロラン

日曜日・・・6キロラン

という感じで順調に走れました~

連続して練習できているのも

朝起きてすぐに動きたくなる体

の本の内容を実践しているからだと思います。

オススメですよ~

.

ではまた来週~

.

.

.

ビバスポーツアカデミー枚方
スイミング&フィットネスクラブ
地域に根付いて33年目
枚方市のこども、大人の方のココロもカラダも健康にします。
スイミングは生後6か月〜
体育スクールは3才半〜
ダンスは5才〜
フィットネスクラブは中学生〜
利用可能です。
プール、ジム、スタジオがあり会員になるとすべての施設が使い放題。
ヨガ、エアロビクス、ピラティス、ZUMBA、ボディコンバット、ボディパンプ、サルセーション、身体調整ストレッチ、リトモス、健美操、自彊術、ベリーシェイプ、バレトン、バランスボール、ウェーブリング、HIP HOP、太極舞、バレエ、クロール教室、背泳ぎ教室、平泳ぎ教室、バタフライ教室、スイム1000m、マスターズ
など大人の水泳教室も充実してます。
スタジオ、プールともに様々なレッスンをご用意しています😄

枚方市駅から京阪バスに乗り都ケ丘駅下車徒歩30秒
枚方市民病院、関西外大の並びにあります
パーソナルレッスンや少人数制レッスンなどもあります。
こども、ご両親、祖父母
三世代の健康管理はビバスポーツアカデミー枚方にお任せ下さい👍
こどもスイミング、体育教室、ダンス教室はスクールバスも運行中。
御殿山、牧野、枚方公園、伊加賀、小倉、交北、黄金野、中宮中学校方面も走ってます。

#枚方
#枚方市
#フィットネス
#ジム
#プール
#スイミング
#体育
#体操
#ダンス
#スタジオ
#ダイエット
#減量
#美尻
#美脚
#美BODY
#ボディライン
#くびれ
#増量
#筋トレ
#TRX

 

見学・体験Experience

まずは見学・体験で
ビバスポーツアカデミーを感じてください。

キャンペーン終了まで:時間
現在の混雑状況:−
会員マイページ お問い合わせ 入会予約 トップ
現在の混雑状況
WEBから
入会予約