注目イケメン(?)レスラー
2019年07月16日どうも、新井ブログです!
もうほんとに暑くてたまらないですね!😂 私の地元の京都では、みなさんご存知の方も多い祇園祭が行われております🎆
昔はよく連れて行ってもらい、歩行者天国やそこに並ぶ夜店に興奮していましたね。鉾には興味ゼロでしたね😅
お祭りでは、いつしかりんご飴から生ビールに変わっていました😅🍺
大迫力の山鉾巡行は17日の前祭と24日の後祭に行われるようですよ!
さっそく本題ですが、今回はひそかに人気を博しているレスラーを紹介します。
その名も 黒潮”イケメン”二郎選手でーーーす!!!、、、なんじゃこの名前はってなりますよね(笑)
名前の由来はというと、実家が経営されている「鍋屋黒潮」という飲食店名からまずは「黒潮」を取ります。
昔に所属していた団体にイケメン選手がいないよねと言われたことをきっかけに、勝手に自分でイケメンキャラになったことで「イケメン」を取ります。
そして、「二郎」は鍋屋黒潮を経営している父親の名前を取っているそうです。
長髪で、特徴的な柄のジャケットを着用しながら試合をされます。
昔にいた団体では、何故か水泳帽に競泳用ゴーグルを着用し、ホイッスルを吹き鳴らしながら試合をしていました(笑)
自身の技をイケメン殺法と呼び、打撃やアクロバティックな面白い試合をされます。
特に好きなパフォーマンスがなかなか入場しない選手入場なのです😅
イケメン選手は(長いのでイケメン選手で進めます) 福山雅治さんの「HELLO」という曲で入場されるのですが、中々リングインしないのです(笑) リングに入ってもすぐに出ていくというのを繰り返され、入場に時間がかかります。フルコーラス約4分を使ってようやくリングインされます😎
ちなみに、どうして福山雅治さんの「HELLO」なのかというところですが、噂では「イケメンと言えばハローかなーみたいな」と仰ってるそうです😆
武藤敬司さんが旗揚げされ、代表を務めているWRESTLE-1という団体に4月3日まで所属していたのですが、世界を目指すため退団し、現在はフリーで国内外の様々な団体に参戦されています。間違いなく、これからさらに活躍していく選手です!大注目していきましょう‼‼‼
ではまた