~佐藤ブログ⑮~人生で一度はやってみたいこと
2019年08月21日こんにちは。
前回の地元紹介ブログに反応がありうれしかったです。ビバ枚方前の「さわだの担々麺」是非一度ご賞味ください。
そして、以前のブログでも紹介しましたが、8月18日(日)に「バレーボール大会 VIVA CUP」に会員さんとスタッフで参加してきました。
この大会は男女混合バレーボールで試合には男子3名、女子3名が出ていなければなりません。枚方からは男子9名、女子4名で参加しました。
結果は
・
・
・
「全敗」( ;∀;)
なかなか厳しい戦いでした。(笑)
参加チームは9チームで、午前は5チーム、4チームに分けてのリーグ戦を行い、午後からは上位6チームによる決勝トーナメント、下位3チームによる総当たり戦で順位決めを行いました。
でも1試合目は3-25、2試合目は5-25、3試合目は8-25、4試合目は10-25と段々試合らしくなってきました。
バレー経験者がほとんどいない中みんな愉しく試合ができたので満足感がありました。
毎年開催されているので来年は練習をして臨みたいと思います。
興味のある方は一緒に練習しましょう。
そして今週のテーマ「人生で一度はやってみたいこと」
これは
・
・
・
「サロマ湖100kmマラソン」です。
昔好きなテレビ番組で芸人の太平サブローさんが毎年挑戦しておられたのを見て、「すごいな」と思っていました。挑戦してみたいとは思いませんでしたが、フルマラソンに挑戦している今、いつかは100キロを・・・と思うようになりました。
フルマラソンで大変な思いをしているので、その倍以上の距離というのは想像ができませんがいつかは挑戦したいと思います。
そんな夢を見ながら最近は12月1日の大阪マラソンに向けてトレーニングを開始しています。出場される方はともに頑張りましょう。