2020年という年
2020年11月12日こんにちは、松野です。
今日も休館日特別スペシャル!
2020年も残すところ1ヶ月半。
メモリアルイヤーとなるはずだった2020年。
人類においてコロナウイルスの影響で二度とない1年だったと思います。
そういう時に競馬界では二度とないことが生まれます(笑)
そう、無敗の三冠馬が2頭も誕生。
そもそも長い歴史の中で無敗の牝馬三冠は史上初のことです。
そして牡馬も史上2頭しかいない無敗の三冠。
牝馬が史上初なので同時の三冠も史上初なわけですが、もう2度と生まれない記録かなと思います。
2020年だからこそ生まれたものだとも思います。
そんな翌週にはアーモンドアイがこれも史上初のGⅠ8勝目!
性別の違い、現役年数の違いなどあるものの、強くないとできることではないので本当に凄いですね。
さて、11月29日のジャパンカップではコントレイルとデアリングタクトの「無敗の三冠馬対決」の夢のカードが実現しそうです。アーモンドアイが参戦すればもっとすごいですが。
競馬界は最高に盛り上がっています!
そんな中、12月には史上初の白毛馬のGⅠ制覇もあるかも!?
ソダシが重賞を連勝して阪神JFにむかうはず。
おもしろいことづくしですよ~!
明日まで休館日。お間違えの無いようにお願いいたします!