斎藤ブログ~漢は黙って減量編③~
2020年11月16日こんにちは!
前回は、PFCバランスについてお伝えしました。
そもそも基礎代謝からわからないという方は、
「In body」で計測しましょう!
ビバには基礎代謝、筋肉量、脂肪量、体脂肪率が分かるすごい機械があるん
です(;゚Д゚)
しかも!
500円!
ワンコインで調べられるってなかなか無いのでぜひ、計測してください(笑)
さて、話は戻してPFCバランスですwww
前回、考えたPFCバランスは1日で摂取するものなので
それを「朝ごはん・昼ご飯・夜ご飯・間食」
それぞれに分けないといけません
だいたい割合としましては、
朝ごはんが、「3」
昼ご飯が、「4」
夜ご飯が、「2」
間食が、「1」
「3:4:2:1」
となるようにします。
計算しましょう(笑)
3+4+2+1=9
「2000キロカロリー」÷「9」=222.2222・・・
割り切れなかったので「222」としましょう(笑)
222×3=666
朝は最大666キロカロリーまで取れることがわかりました。
では、PFCでは、、、
タンパク質:560キロカロリー/140g
脂質:400キロカロリー/45g
炭水化物:1040キロカロリー/260g
まではわかっていますので、、、
上と同じように計算しましょう^^
計算したところ、、、
タンパク質:186キロカロリー/45g
脂質:132キロカロリー/15g
炭水化物:345キロカロリー/87g
このような感じになりました。
これになるように朝ご飯を考えていきます^^
夜ご飯や、昼ご飯も同じように計算していきますよ^^
今回は、省かせて頂きます(笑)
減量終了まであと少し!(;゚Д゚)
最後まで頑張ります!
それでは、
Have a nice day~(^^♪