佐藤ブログ83~A君おめでとう~
2020年11月24日おはようございます。
11月最後の火曜日です。
ということは今年もあと1ヶ月・・・
早い(焦)
最近はまたコロナがすごい勢いで拡がっています。
出来る対策はしっかり行ってかからないようにしましょうね~
では早速今話題になっている、あるスタッフの結婚式の話をしましょう!!
もちろん本人の許可も得ています。
あるスタッフは仮にAsa・・・A君としますね・・・特に意味はありません・・・たぶん(笑)
結婚式に招待されて参加させていただいたのですが、彼とはもう18年くらいの付き合いになります。途中出会わないこともありましたが、色々な繋がりがあるんでしょう・・・勘の良い方は気付きましたかね・・・
きっと色々思い出して感極まるだろうなぁと思っていましたが、案の定大変なことになりました。
式から参列させてもらって新婦のお父さんから一声かけられているのを見た時に一気にこみ上げるものがあり、途中の新郎の言葉にもグッときて・・・笑いもあり涙もありの式でした。
披露宴では感動して涙するだろうなぁとは思っていましたが、式でも涙するとは思っていなかったので、歳を感じましたね(笑)
式と披露宴の間にA君のお父さんとお話しする時間があったので昔の話を少ししたり、「色々厳しく言ってくれる人がいないので佐藤君の存在は大きいのでこれからもよろしくお願いします。」というようなことを言っていただきました。「お父さんとは言わないけどお兄ちゃん的存在で支えてやってください・・・」と。
久々にお話し出来て覚えていてくださって感慨深いものがありました。お父さんの立ち居振る舞いを見ていてもどっしり構えていらっしゃって、それが逆に寂しそうにも見えました・・・
披露宴最後にA君からお父さんへのメッセージがあったのですが、その内容にも心打たれて想像してたよりも感動しました。お父さんへの想いもA君の考えもお兄ちゃんのような立場で聞いていたような気がします。
兄弟や友達の結婚式の中でも一番感動したと思います。まだまだこれからが大切ですがこの日の気持ちを忘れずに歩んでいってほしいなと思います。
そして、お父さんにも託されたのでビシバシ鍛えてやろうと思います。(笑)
A君本当におめでとう!
末永くお幸せに!!