湖岸ドライブ行きたい
2020年09月24日こんにちは、畠です!🐻
こないだ久しぶりに車を運転しました!✨
自分の車がないので家の車を運転してます😇
アメリカに住んでた時はほぼ毎日運転していたのですが
久々の車の運転楽しかったです😁
…と、いうわけで今日は私がアメリカで乗った車を紹介します🏋🏻
免許を取って初めて運転した車がこちら🇱🇷
ピックアップトラック💥
引っ越しするのにこれ運転してと友達に言われて
レンタカーしてきて運転することになったんですが
免許取ってから初めて運転する車がこんないかつい車やったので
最初めっちゃびびってました…😥(笑)
でも、乗ってみたら車高高くて景色いいしすごい楽しかったです😝(笑)
アメリカではよく見るタイプの車です🇱🇷
その後に乗ったのが中古で購入したこちらの車🚗
1998年のVOLVO S70です⭐
インターンなどでどうしても車が必要になり中古で購入しました👍
こいつが中々の問題児で…(笑)
安すぎるのもだめですね…😂
購入してから割とすぐにオーバーヒートしました😨
運転してたら水温メーターがメーター振り切って
ボンネットからめっちゃ煙出てくるの、ほんま恐怖でした(笑)
修理しても直らず、アメリカでいう車検のようなものも通れず困っていたら
(パスできなくて更新シールがもらえないとポリスに止められます😱)
なんとメキシコ人が購入してくれました😇
グラシアス🇲🇽
ボロボと友達にバカにされた車ですが
こいつのおかげでオーバーヒートしたときの対処法を習得しました😅(笑)
ボルボを売ったお金で買った2台目の相棒が
2004年NISSAN ALTIMA です😁
この子は優秀な子やったので親しみを込めてアルさんと呼んでいました☺(笑)
ボルボで懲りたので日本車にしました(笑)
ほんまはマスタングとかダッジとか、せっかくなのでアメ車に乗りたかったですが
安心安全の日本車にしました😌
新車やったらまた違ったやろうけど、個人から買う中古車やったので…
(アメリカでは個人間での中古車の売買がメジャーです)
帰国まではこのアルさんがずっと相棒でしたが、
何回か違う車にも乗りました😎
DODGEの4WD(車種忘れちゃった笑)7人乗り🏝
家族が私の卒業式に来てくれた時に一緒にアリゾナやユタへ旅行に行ったんですが
アルさんでは全員乗れないのでレンタルしました😀
他にも乗ったけど、写真がなかった……笑
道は広いし車もでかいからか
長時間の運転もそんなに苦ではなかったです💪
この家族旅行の時も普通にひとりで7時間とか運転してました笑
お気に入りのドリンクと音楽があればロングドライブも楽しいです😙
家の車が軽なので久しぶりにでかい車に乗りたいな😁
で、湖岸沿いをドライブしたいな😊
みなさんはお気に入りのドライブのおともはありますか?
お気に入りのドライブルートはありますか??
是非教えてくださ~い👍
ばいび~🍎