スーパー銭湯を語る
2020年11月27日こんにちは!マッスルです(^^)
寒くなるとゆっくりお湯に浸かりたくなりますよね!
温泉やスーパー銭湯に行きたくなります。
そんな私もかつてはスーパー銭湯に対してアンチでした。
「家で入ればいいのに、なんでわざわざお金を払って銭湯に行く必要があるの??」と(笑)
家族や友達と行くことはありましたが、自分から好んで行くことはありませんでしたね。
ではなぜスーパー銭湯を好きになったか。
そのキッカケは25歳のときです。
このとき東大阪で一人暮らしをしていました。
お風呂はシャワーで済ませることが多かったのですが、寒い夜に広い湯船に浸かりたくなり、なんとなく行ってみようと思ったんです。
その記念すべき銭湯は大阪の八尾市にある「おゆば」というスーパー銭湯です。
それまで行ったことがある銭湯と違って、広いし色々なお風呂があって感動したことを覚えています。
それをきっかけに色々なスーパー銭湯に行くようになりました。
あれから12年か…。
来週は今まで行った中でお気に入りのスーパー銭湯を紹介しようと思います。