新井ブログ ~貯筋・ロックが好き編~
2020年12月08日毎度!新井ブログです!
夜の冷え込み具合が辛くなってきましたね。最寄駅から帰るときは自転車を20分程漕ぐのですが手袋無しではだめですね、、、
寒くなると外に出るの嫌になりますよね。ビバには来てくださいね!😁
私も最近怠けていた身体に有馬記念ばりに鞭を打っております。ヒヒーーン!おっと失礼。。🏇
胸⇨背中⇨肩⇨脚を1日ずつ回してトレーニングを行っています。
そ!の!な!か!で!も!苦手なのが脚です、、、どうしてもあと1セットとかをサボってしまうんです。
しかし、そんなときは気合を入れるメニューを行います!
フルスクワット60kg10回10セット!これで決まりです!!!これをやった日の翌日にはもう筋肉痛が大変なことになります。歩行困難です。
おすすめはできませんが、よろしければお試しあれ😅
ところで皆さんはトレーニング中に音楽は聴きますか?
私はロックが大好きです。ロック好きの入り口は1970年代~80年代の洋楽ハードロック・ヘヴィメタルからでした。
父親の自分でミックスして作ったカセットテープを小学生の頃に聴いて衝撃を受けたのが始まりでした。
こんな本を四六時中読んで勉強していました。私のロックの教科書です!
ロック好きな方よろしければ語りましょう!
それでは今回はこのへんで
ではまた