私のモチベアップのおとも
2021年02月02日こんにちは!
あっっっという間に2月ですね!✨
ちょっと前に年越ししたような……??😅
今日は私のモチベーションを上げるDVDを紹介します😁
「6月の勝利の歌を忘れない」
という2002年のサッカー日本代表のドキュメンタリーDVDです⚽
2002年の日本代表メンバーが好きで買いました!☺
合宿所であったり練習や試合前、ハーフタイムの様子などが見れるのですが
私的には色々勉強になってとってもおもしろいです!😀
もう20年近く前のものですが(自分で書いてそんなに前かとびっくりする笑)
私の中のおもしろいポイントは
・代表選手の練習や試合後のケアの様子が見れる👀
・ダバディ(通訳さん)がトルシエ監督が話すと同時に綺麗な日本語で通訳をする👀
・トルシエ監督の選手への声掛け、問題点を指摘したあとのフォロー👀
・選手同士でのミーティングの様子👀
トルシエ監督って当時はただ怒ってるところをよく報道されていましたが
選手に問題点を指摘して強く言ったあとはコーチにフォローに行くよう伝えたり
世間のトルシエ像と離れていて初めて見たときはびっくりしました😮
あとはアメリカで通訳の手伝いをしたときにものすご~~~く神経を使って
4時間通訳の手伝いをしただけで疲れ果てたことがあったので
純粋にダバディすご~~~~ってなります😂
彼も彼で苦労したんやろな~😅
試合の結果はもちろん、何回も見たので内容や展開もわかっているのに
見ていたらモチベーションが上がる私のモチベーターDVDです☺
特に試合前やハーフタイム中の会話で私も一緒にやってやるぜ!感があがります(笑)
もし見かけたら是非見てみて下さい(笑)
ばいび~~~🍎