スポーツの話題2つ
2018年02月27日ビバ瀬田のブログをご覧になっている皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。
本日の担当は檜垣です。
最近は暖かい陽気が続いていて、日中は暑いぐらいですね。さすがに2月下旬だからそんなことはない!?
暑がりな私だけでしょうか(笑) 先日は半袖短パンでびわ湖沿いを走っていても日焼けしたぐらいですよ~
さて。スポーツの話題でいうと、平昌オリンピックでしょうか。←「ひらまさ」って打たないと変換できなかった。。
終わっちゃいましたね。選手の皆さんはもちろん、コーチや監督、サポーターの皆さんもお疲れ様でした。
総メダル数は13個と過去最高!日本選手の底力!感無量です(^^)
個人的に印象に残ったのはカーリング女子で、そだねー。そだねー。って口癖のように言うようになりました。
準決勝も3位決定戦もテレビの前で観ていて、抜群のチームワークだなと思いました。
専門家でも下調べをしたのでもない、素人目ではありますが…自然に感動しました。
そして私の中でもう一つ話題に上がったのは、マラソン男子の日本記録更新!
設楽悠太さん、おめでとうございます。設楽さんと言ったら箱根駅伝で兄弟ともに大活躍された印象があります。
箱根駅伝はフルマラソンの伸びを妨げているのでは?なんて論を聞くこともあるのですが、これで払しょくされましたよね!!
私もフルマラソンは何度か走ったことがあるので、よりいっそう嬉しく思います。
あと、ナイキヴェーパーフライ4%という厚底のシューズも注目されました。
私の知り合いでそれを履いて完走した選手がいるのですが、その人も自己記録を更新したそうです。
価格はなんと7万円近くする高価なものですが、高品質のものは広がっていくといいですよね。
オリンピックにしてもマラソン日本記録にしても、それまでに相当なトレーニングがあったと思います。
本当にお疲れ様でした。今度はさらに高みを…と安易なことは言いません。
まずは今回の成果の余韻に浸って、心身ともにゆっくり休んでもらいたいなあと個人的には思います。
以上、スポーツ情報満載のブログでした