
ダジャレを言う理由2022.12.09
こんばんは、松野です!
先日のTHE MANZAIを見ていて、めっちゃ共感した話がありました!
博多華丸大吉が「なんでそんなにダジャレを言うの?」という話しで、
「ウケると思って言っていない」「おじさんは思いついたら言わないと気が済まない」みたいな漫才がありました。
その気持ち、めっちゃわかります!!(笑)
先日、競馬のGⅠレース、マイルチャンピオンシップがある日に、私はジムへ行く前に「言ってマイル(参る)チャンピオンシップ」と言いました。
期待している返しとしては、最悪「なんですか?」良くて「競馬じゃないですか」だと思っていました。
しかし杉山スタッフは「今日ですね」と返してくれました!!さすが!!
想像を超えてきて感動してしまいました!
ちなみに昨日家をでる時に今週行われる香港マイルにかけて「行って香港マイル(参る)!」と言いました。
期待は、「今週やな」でしたが…
妻「それ毎年言ってない??」
チーン。
毎年言ってたみたいです。一応私としてのこだわりは、そのレースが行われる週に言うことにしています。
なので言えるは、「行ってマイルチャンピオンシップ」と「行って香港マイル」、「行ってNHKマイルカップ」の年に3回しかチャンスがないんです。しかしNHKマイルカップはゴールデンウイーク週に開催されるため、ほぼ言えるチャンスがない…。
なので年に二回しか言えないはずなのですが、さすがに毎年言うと記憶されてしまったみたいです…。
あと香港にチャンピオンズマイル、ドバイにゴドルフィンマイルというレースがありますが、ちょっと知名度がないので気づかれない可能性が…。
あ、ブリーダーズカップマイルがありました!
でも長すぎますかね…。