
たんぱく質足りてますか?2025.01.21
こんにちは!
火曜日ブログ担当の大谷(マッスル)です。
一番好きな食べ物は何かと言われたらお肉です。
ですが最近は脂っこいものはたくさん食べられなくなってきました。
さて、タイトルにあるようにたんぱく質は足りていますでしょうか??
たんぱく質は生きていくために絶対に欠かせない必須の栄養素で、食事またはサプリメントによって摂取しなければ補えないものです。
人の体は水と脂肪を除けばほとんどがたんぱく質でできています。
たんぱく質=筋肉というイメージですが、髪の毛や爪、内臓、神経、ホルモン生成など、体内でたくさん必要とされている栄養素なんです。
細胞は日々分裂し、修復されていますので、毎日必要な量を摂取する必要があり、その量は体重×1〜1.5g、体重50kgの人だと毎日50〜75gのたんぱく質が必要ということになります。
詳しくは私やジムのスタッフに聞いていただければご案内いたします。
不足している方が多いのではないかと思います。
不足してしまうと、元気がでなかったり、トレーニングの効果がでなかったり、ケガをしやすかったり、美容面でもマイナスになる恐れがあります。
意識してみましょう!