
- コロナ対策
緊急事態宣言発令に伴う対応について2021.08.28
平素はビバスポーツアカデミー南草津店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また日頃から当クラブの感染防止対策にご協力いただき、本当にありがとうございます。
さて滋賀県が緊急事態宣言の対象地域となり、要請内容等を確認したところ運動施設にも営業時間短縮の要請が継続されました。
当クラブといたしましては、引き続き営業時間短縮によりさらに混雑を招いてしまい、感染リスクも高まる恐れがあることから令和3年8月29日(日)より当面の間、感染防止対策をさらに強化したうえで通常営業を継続することといたします。
当クラブは業界団体である日本フィットネス産業協会のガイドラインを厳格に順守して感染防止対策を行っておりますが、滋賀県内の感染者が急激に増加していることを踏まえ、さらに当クラブ独自の感染防止対策も追加して営業を継続していく所存でございます。
会員の皆様にはご不便をおかけする場面も出てくることがあると思いますが、感染者や濃厚接触者を出さないため、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【感染防止対策強化内容】
□持続性抗菌・抗ウイルスコーティング剤を再度館内全体に実施いたします。
(9月休館日にて実施予定)
□館内の密や混雑を防ぎ、感染リスクを極力軽減させるため、ご利用時間については1日3時間以内とさせていただきます。
□プールレッスンについては、15名以上の場合は2コース使用させていただきます。プール内であってもウォーキング等につきましては、マスク着用を認めております。
□ワクチン2回接種未完了の従業員については、週1回の抗原検査を実施いたします。そのためレッスン休講や代行になることもございます。ご了承ください。
【再度徹底のお願い】
□館内でのマスク無しの会話は禁止にしております。順守していただけない場合はご退館していただきますのでご了承ください。
□更衣室内では必ずマスクを着用してください。(更衣中やドレッサー利用時含む)浴室やプールに向かう直前で外し、更衣室にお戻りの際はすぐに着用してください。
【9月の休会およびスタジオ予約オプションの変更・解約について】
□緊急事態宣言発令につき、9月の休会手続きを9月5日(日)まで受付いたします。
※9月に1度もご利用されていない方に限ります。
□ご利用時間を3時間以内に制限させていただくことにより、ご参加いただけるレッスン本数が減ってしまう方もおられ、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。9月からのスタジオ予約オプションの回数変更や解約を、今回に限り9月5日(日)まで受付いたします。
以上