佐藤ブログ92024.11.27
こんにちは
11月27日(水)です
今年はあと1ヶ月ですね
.
昨日石川県で大きな地震がありましたね・・・
今年の最初にも大地震があって、11月にもまた地震
現地の方は怖い思いをしていると思うと何とも言えない気持ちになりますね・・・
.
さて前回のブログの最後に書いていた
大谷翔平さん
が
投げるとき
や
打つ時
に
口を膨らませていること
みなさん知っていましたか??
他にもプロ野球選手でやっている人も何人か映像で見たことがあります
.
なんで口を膨らますのでしょうか!?
.
皆さんも試してみてください
①普通の表情で足上げ(膝上げ)をしたり動く
②口を膨らませて足上げ(膝上げ)をしたり動く
③口をすぼめて足上げ(膝上げ)をしたり動く
①~③のどれが動きやすかったですか??
.
①②の差がない方は普段からしっかり体のコントロールができています
②が動きが良くなっているはず
ですが・・・
.
口を膨らませていると足の動きや筋力発揮がしやすくなります
なので階段の上り下りがしんどい
足のトレーニングでもう少し重量を上げたい
という方は
口を膨らませてやってみてください
.
そもそもの話でいうと
口が膨らみにくい方もいます
口をプーッと膨らませて指でつついた時にプッと空気がもれる方は
口周りの筋肉が動きが悪くなっていますので毎日口風船を作るよう心掛けてくださいね
.
やるかやらないかで大きな差が出ますので
将来の自分の身体が気になる方は是非やってみましょう
.
やり方がわからない方は私を見つけて聞いてくださいね~
その他の情報もお伝えしますよ~
.
.
ではまた来週~
.
.
.
大津市一里山にある今年で40周年のビバスポーツアカデミー瀬田では、フィットネスジム・スタジオ・プール・子ども向けスイミング・ベビースイミング・体育スクール・空手・プログラミング・そろばんなどの各種教室、児童クラブを開催中
スタジオレッスンでは、エアロ・自彊術・ヨガ・ピラティス・タヒチアンダンス・背骨コンディショニング・ハワイアンフラ・ダンスエアロ・ZUMBA・ボディパンプ・ボディアタック・ボディコンバットなど豊富なレッスン受け放題!
プールではクロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライなどの基礎クラスからスイム1000m・スイム1500m・マスターズなどの上級クラス、水中ウォーク・アクアエクササイズなどのプログラムもご用意しています
子ども教室ではスクールバスも運行しています
フィットネス会員向けに、初心者でも安心のオリエンテーションでのサポートもありますのでジム利用などに不安がある方でも安心してご利用いただけます
また個別でしっかりやりたいという方向けに、パーソナルトレーニング(有料)やパーソナルストレッチ(有料)もあります
大津市で健康を目指すならビバスポーツアカデミー瀬田をご活用ください