ビバスポーツアカデミー瀬田 > スタッフブログ > 佐藤ブログ39

佐藤ブログ392025.07.06

おはようございます

7月6日です

明日は

七夕

枚方には天の川という川があり

七夕発祥の地?とも言われています

.

昔はよく施設内に笹を飾り

みんなに願い事を書いてもらったりしましたが

今は児童クラブだけ??

になってしまっています

.

こどもの日にはこいのぼりの色塗りをしたり

父の日にはお父さんの似顔絵+メッセージ

母の日にはお母さんの似顔絵+メッセージ

敬老の日には祖父母の似顔絵+メッセージ

スポーツの日には好きなスポーツ

などなど館内にたくさん飾っていました

.

七夕はいつも天気がよくないイメージですが

明日はどうでしょうか・・・

.

話を変えて

先日

ブログ見てるよ~

というお声掛けをいただきました

瀬田では数人に言われたことがありますが、私にはほとんど声をかけてくださらないので久々に嬉しくなりました

.

ということで

今日も豆知識発動

.

私のプロフィール写真など

色紙を持って写っていることが多いのですが

実はこれ

勝ち色

というものなんです

.

簡単に言うと

色の情報により

力が入ったり入らなかったり

柔軟性が高まったり下がったり

可動域が広がったり狭くなったり

します

.

何色が良いとかではなく

個人によって変わるんです

例えば私は

黒を見ると可動域が広がり力も入りやすくなりますが

緑を見ると可動域が狭くなり力も入らなくなります

それが

黄色が良い人、赤が良い人

黄色がダメな人、赤がダメな人

それぞれの感覚で変わるんです

.

枚方でも体験会をしましたが

ゴーグルの色を変えただけで

普段15mしか泳げなかった方が25m何回も泳げたり

100キロのベンチプレスが上がらないと困っていた方が

色の刺激を入れると105キロを上げれたり

しました

.

そんな不思議なことが実際に起こるんです

私はこの勝ち色に6年ほど前に出会い、そこから

色だけではなく

味や音、匂い、素材(触覚)、目の動き、舌の動きなど

魅力にどっぷりはまり今に至ります

.

そんな内容を駆使しているのが

身体調整ストレッチ

です

.

勝ち色体験なども瀬田でもやってみようかなぁと悩み中ですので

興味のある方は話しやすいスタッフに

興味ある

と言ってみてくださいね~

.

きっと私にはみなさん声をかけてくれないので・・・

.

ではまた来週~

.

.

.

大津市一里山にある今年で40周年のビバスポーツアカデミー瀬田では、フィットネスジム・スタジオ・プール・子ども向けスイミング・ベビースイミング・体育スクール・空手・プログラミング・そろばんなどの各種教室、児童クラブを開催中

スタジオレッスンでは、エアロ・自彊術・ヨガ・ピラティス・タヒチアンダンス・背骨コンディショニング・ハワイアンフラ・ダンスエアロ・ZUMBA・ボディパンプ・ボディアタック・ボディコンバットなど豊富なレッスン受け放題!

 

見学・体験Experience

まずは見学・体験で
ビバスポーツアカデミーを感じてください。

キャンペーン終了まで:時間
現在の混雑状況:−
会員マイページ お問い合わせ 入会予約 トップ
現在の混雑状況
WEBから
入会予約