松野大樹の好きなドラマ2020.07.05
こんにちは、松野です!
今回のテーマは「過去の好きなドラマ」ということで紹介していきたいと思います!
これで共通の話題ができればいいですね☆
一番好きなドラマは「白夜行」ですね!
若かりし頃の綾瀬はるかさんと山田孝之さんに惹かれましたね~。二人だけの秘密ということに私は惹かれるみたいです(殺人はだめですが・・・)
しかし暗い。性格がでてますね(笑)
2位は、「官僚たちの夏」です(真面目か)
恋愛ものよりは、社会派ドラマが好きな傾向があります(下町ロケットとか)
第3位 「5→9~私に恋したお坊さん~」
社会派が好きといいながら、、まさかの即効で恋愛もの!(笑)
これはキュンキュンしましたね~!いいところで流れるback numberにも感動しました☆
4位 「アンナチュラル」
一番好きな場面は井浦新さんが「許されるように生きろ」と言った場面です!
5位 「リッチマン・プアウーマン」
ん!?そろそろバレましたか?完全に石原さとみですね・・・(笑)アンサングシンデレラもこうご期待ですね!
6位 「パパとムスメの7日間」 7位 「逃げるは恥だが役に立つ」
ん!?ガッキー!?(笑) これはなかなか自身の好みがでるので恥ずかしいですね(笑)
8位 「ナオミとカナコ」 これは妻が夫を殺害して逃げ切ろうとする・・・私病んでるんですかね!?(笑)
ちなみに25年前から広末涼子のファンでもあります!
9位 「チームバチスタの栄光」 この仲村トオルと伊藤淳史の全シリーズ見ました!!でも最初が一番好きでしたね!
10位 「絶対零度」 沢村さん大好きです!
ちょっと順番をつけるのが難しくなってきたので、あとはハマったドラマの名前だけあげていきますね!
多分11位~20位
「M~愛すべき人がいて~」あゆ!
「リーガルハイ」ガッキー~~!
「お義父さんと呼ばせて」
「白い巨塔」(唐沢さんの方です)
「花より団子」映画も見に行きました!
「ずっとあなたが好きだった」冬彦さんかなり子ども心に響きました(笑)
「半沢直樹」まもなく続編!
「ストロベリーナイト」竹内結子さんの方が特に☆
「最後から2番目の鯉」間違えた「恋」
「キッズウォー3」若かりし頃の井上真央さんと浅利陽介さんです。ZONEが好きでした!
「私定時に帰ります」初めて向井君にときめきました(笑)
20位以下だけどハマったドラマ達☆
「ブザービート」
「Age35 恋しくて」中学生なのに不倫ドラマに熱中してました(笑)
「医龍」自称坂口憲二です。
「知らなくていいこと」結構最近はまりました。尾高さんLOVEでした。
「ごくせん」1の方です。
「MOTHER」芦田愛菜ちゃん衝撃でした!
「マルモのおきて」よく踊りましたね~~。
「遅咲きのヒマワリ」この影響で四万十へ行きました!
「H2」さとみちゃ~ん!
「私には帰る家がある」
「華麗なる一族」
「家政婦のミタ」
「スマイル」ガッキー~~!!
「14才の母」
「10の秘密」
「流星の絆」
「ラッキー7」
「俺の話は長い」
「魔王」
「働きマン」
「ノーサイドゲーム」
「ルーズベルトゲーム」
「女王の教室」
「BOSS」
「牛に願いを」
「first class」
「クロコーチ」
「東京ラブストーリー」
「1Lの涙」
「不毛地帯」
「パパドル」
「全開ガール」
「鬼嫁日記」中ノ森BANDが好きでした!
「ビーチボーイズ」広末~!
「バンビーノ」佐々木蔵之介さんが好きです☆
「夜王」これを見てホストになろうかと思いましたが、飲めないのでやめました。
「ギラギラ」
「SUMMER NUDE」
「シグナル」LINEスタンプ買いました。
「東京タラレバ娘」
「プロポーズ大作戦」榮倉奈々さんにはまりました。
「大恋愛」
「花ざかりの君たちへ」堀北さんの方ですね!
「残念な夫」自分を見ているようでした(笑)
「のだめカンタービレ」ぎゃぼ~
「MOZU」西島さんも好きです。更に最高なのは東(長谷川博己さん)です。
「山女壁女」西島さんをはじめてみました。
「CRISIS」
「隣の芝生は青く見える」深キョン最高~!
「ホリディラブ」松本まりかさん最高~!
「昼顔」 北村一輝さん好きです。
「ハケンの品格」まもなく続編!
「ハガネの女」
正直思い出せてないだけでまだまだあると思います!
また感想聞かせてくださいね☆