佐藤ブログ2202023.07.03
おはようございます
7月3日です。
もう7月です・・・
今年も半年が終わり後半に突入
.
やりたいと思っていることは早めに取り掛かっていきたいですね。
ここ数週間日曜日の夕方に学校の水泳授業対策の特別水泳教室を開催しているのですが、
いつものスクールとは違った面白さがあるので書いてみようと思います。
.
いつものスクールは進級基準というのがあって、一応段階的に練習、進級していく形になります。
この特別教室の参加条件は
けのび5mができる
ことです。
クロールや平泳ぎ、バタフライをするうえで顔をつけて浮かべないとなかなか形に入っていけないのでこの基準を設定しています。
伏し浮きができてクロールや平泳ぎ、バタフライをやったことがないお子さまでも90分で形にします!
という売りでやっているので(なかなかのプレッシャーを自分にかけています)90分で形にしています。
.
実際に
☆バタフライのキックしか教えてもらったことがない子が息継ぎしながら15m泳げた
☆クロールの息継ぎをしたことがないお子さまが息継ぎしながら25m泳げた
☆平泳ぎをやったことないお子さまが平泳ぎで25m泳げた
という姿を見れました。
もちろん中には苦労している子もいますが、しっかり完成形の所までは90分で教えています。
.
何がいつもと違うかと言うと
90分で完成というテーマがあるので、
段階をふむというよりその子に必要な練習を見極めて常時練習内容を変える
という所です。
通常スクールでやっているような段階を踏んで練習するメリットとして、
〇繰り返し練習することで安心感が出る
〇段階を踏むことでお子さまも安心して練習に取り組むことができる
〇お子さま自身での再現性が高くなる
ということが言えます。
.
今回のようなお子さまに合わせた練習内容に常時変えるというのは
〇次々練習が変わることでお子さまの理解が追い付かない
〇常に新しいチャレンジになるので集中を切らせられなく疲れる
というデメリットもありますが、それ以上に
〇お子さまの可能性を引き出せる
〇短期間で成果(結果)が出せる
というメリットもあります。
もちろんこれにはコーチ自身の経験やスキルが必要になるのですが、
私も20年水泳のコーチをしているので今のスタイルができるようになりました。
.
スクールで教えてお子さまの表情が自信に満ち溢れていくのをみるのも好きですが
短期間で成果を出せるように教えてお子さま(保護者の方)も自分でもビックリしている所を見るのも好きです。
やればできる
という感覚を知る大切な時だと思います。
.
↑上の☆のお子さまや保護者は
ここまでできると思わなかった
というのが正直な感想だと思いますが、私もそうですが感動していたと思います。
.
お子さまの可能性は無限大といっても過言ではないと思いますし
いつかのブログでも書きましたが、その可能性に蓋をしないようにしていきたいなと常々思っています。
ビバの経営理念が
笑顔と感動の創造
なのですが、満足ではなく感動していただけるようなレッスンをこれからもしていきたいと思います。
ではまた来週~
.
.
.
ビバスポーツアカデミー枚方
スイミング&フィットネスクラブ
地域に根付いて33年目
枚方市のこども、大人の方のココロもカラダも健康にします。
スイミングは生後6か月〜
体育スクールは3才半〜
ダンスは5才〜
フィットネスクラブは中学生〜
利用可能です。
プール、ジム、スタジオがあり会員になるとすべての施設が使い放題。
ヨガ、エアロビクス、ピラティス、ZUMBA、ボディコンバット、ボディパンプ、サルセーション、身体調整ストレッチ、リトモス、健美操、自彊術、ベリーシェイプ、バレトン、バランスボール、ウェーブリング、HIP HOP、太極舞、バレエ、クロール教室、背泳ぎ教室、平泳ぎ教室、バタフライ教室、スイム1000m、マスターズ
など様々なレッスンをご用意しています😄
枚方市駅から京阪バスに乗り都ケ丘駅下車徒歩30秒
枚方市民病院、関西外大の並びにあります
パーソナルレッスンや少人数制レッスンなどもあります。
こども、ご両親、祖父母
三世代の健康管理はビバスポーツアカデミー枚方にお任せ下さい👍