ビバスポーツアカデミー枚方 > スタッフブログ > 佐藤ブログ292

佐藤ブログ2922024.11.11

おはようございます

11月11日です

ぞろ目ですね

ポッキーの日とかプリッツの日とか色々言われていますが4つのぞろ目はなかなかないので何か良いことがあれば良いですね

.

今日の11時11分11秒に気付けた人はきっといいことが起こるでしょう

私は令和11年11月11日11時11分11秒を見逃さないように今から準備しておきます(笑)

.

昨日は北大阪商工会議所のイベントで

淀川河川敷太間地区

に行ってきました

枚方大橋から太間地区までが4キロ!?

その間に給水所ならぬ給スイーツ所が3カ所あり

ゴールした後は船でスタート地点に戻る

というのがメインイベントで、その他にも

キッチンカーや子ども店長縁日、その他ブース出展がありました

私は

ボール投げ

のコーナーをやりました

.

何故スイミングなのにボール投げかわかりますか??

.

.

ボール投げの目標としてみんなに伝えているのは

利き手で4球

反対の手で4球

両手同時投げで4球

どれも同じように投げれたら良いね

という目標を説明してからやってもらいます

利き手はまぁまぁ上手くいく

反対の手はなかなか苦戦します

両手同時はそもそも投げ方が変わっている方が多かったですがコントロールが難しい

ということが起こります

.

片方だけうまくできても体のバランスは崩れます

そういうことを防げるのは

スイミング

ですよね

左右両方動かす

左右バラバラに動かす

左右同時に動かす

手と足を同時に動かす

呼吸もいれたら一気にたくさんのことを同時にしないといけません

.

というようなスイミングは泳ぐだけではないということを伝え

スイミングに興味を持ってもらう

体育スクールに興味をもってもらう

ということをゴールにやりました

.

話してると興味を持ってくれたり運動に関しての悩み?

みたいな相談も受けたりして解決してきました

色んな情報をお伝えするとすごく喜んでくださったので嬉しかったです

.

中には向日市から来た子もいたり

昔関西外大に通ってたんです

というお母さんがいたり

こういう地域のイベントに行くと色んな出会いや会話がたくさんできるので良いですよね

.

次はどこのどんなイベントに出展するのでしょうか・・・

お楽しみに~

.

.

.

ビバスポーツアカデミー枚方
スイミング&フィットネスクラブ
地域に根付いて33年目
枚方市のこども、大人の方のココロもカラダも健康にします。
スイミングは生後6か月〜
体育スクールは3才半〜
ダンスは5才〜
フィットネスクラブは中学生〜
利用可能です。
プール、ジム、スタジオがあり会員になるとすべての施設が使い放題。
ヨガ、エアロビクス、ピラティス、ZUMBA、ボディコンバット、ボディパンプ、サルセーション、身体調整ストレッチ、リトモス、健美操、自彊術、ベリーシェイプ、バレトン、バランスボール、ウェーブリング、HIP HOP、太極舞、バレエ、クロール教室、背泳ぎ教室、平泳ぎ教室、バタフライ教室、スイム1000m、マスターズ
など大人の水泳教室も充実してます。
スタジオ、プールともに様々なレッスンをご用意しています😄

枚方市駅から京阪バスに乗り都ケ丘駅下車徒歩30秒
枚方市民病院、関西外大の並びにあります
パーソナルレッスンや少人数制レッスンなどもあります。
こども、ご両親、祖父母
三世代の健康管理はビバスポーツアカデミー枚方にお任せ下さい👍
こどもスイミング、体育教室、ダンス教室はスクールバスも運行中。
御殿山、牧野、枚方公園、伊加賀、小倉、交北、黄金野、中宮中学校方面も走ってます。

#枚方
#枚方市
#フィットネス
#ジム
#プール
#スイミング
#体育
#体操
#ダンス
#スタジオ
#ダイエット
#減量
#美尻
#美脚
#美BODY
#ボディライン
#くびれ
#増量
#筋トレ
#TRX

見学・体験Experience

まずは見学・体験で
ビバスポーツアカデミーを感じてください。

キャンペーン終了まで:時間
現在の混雑状況:−
会員マイページ お問い合わせ 入会予約 トップ
現在の混雑状況
WEBから
入会予約