佐藤ブログ3382025.09.22
おはようございます
9月22日(月)です
明日は祝日なので世間では
シルバーウィーク?
とかで今日も休みだったりするようですね
大きな会社だけだと思いますが・・・
.
昨日で
世界陸上
が終わりました
最後の日のリレーラッシュは見ていて面白かったですね~
4✖100mリレーは
予選のタイムからなかなかメダルは難しいかなと思っていましたが
結果は6位
一発勝負なので仕方ないですね
でもまだまだ若い選手がいっぱいいるので次の北京での世界陸上も楽しみですね
.
中でも注目していたのが
3000m障害
の
三浦選手
.
最後の障害を越えたところで色々接触などありましたが
3000m障害はそれもつきもの
と本人も言っているようにそれも競技特性なのであーだこーだ言うつもりもありませんが
惜しかった
.
自分の腰より高い障害物を飛び越えながら競るので難しくて当たり前です
.
三浦選手は近く世界大会でメダルを取るでしょうし
今回の経験を活かしてくれることを期待しましょう
.
今後の期待選手としては
男子100mの柳田選手、清水選手←高校2年生で10秒00
男子200mの鵜澤選手
男子400mの中島選手
男子800mの落合選手
女子800mの久保選手
みんなまだ24歳以下で若いのでこれからの活躍に期待です
.
東京で行われた世界陸上のおかげか、東京では
かけっこ教室ブーム
らしいです
関西にもその流れがくるかもしれませんが
速く走れる
ってかっこいいですよね
.
私も陸上をしていたので
小中学校の運動会はいつもアンカーを任されていました
中学校の駅伝では1区
今となっては
もっとこうしていたら
とかありますが、良い思い出です
.
お泊り会の余韻に浸りながら
世界陸上も興奮させてもらい
なかなか濃密な9月でした
まだ9月は続きますが、ワクワクする生活を送れるようにみなさん楽しみましょうね~
.
ではまた来週~
.
.
.
ビバスポーツアカデミー枚方
スイミング&フィットネスクラブ
地域に根付いて33年目
枚方市のこども、大人の方のココロもカラダも健康にします。
スイミングは生後6か月〜
体育スクールは3才半〜
ダンスは5才〜
フィットネスクラブは中学生〜
利用可能です。
プール、ジム、スタジオがあり会員になるとすべての施設が使い放題。
ヨガ、エアロビクス、ピラティス、ZUMBA、ボディコンバット、ボディパンプ、リトモス、健美操、自彊術、ベリーシェイプ、バレトン、バランスボール、ウェーブリング、HIP HOP、太極舞、バレエ、クロール教室、背泳ぎ教室、平泳ぎ教室、バタフライ教室、スイム1000m、マスターズ
など大人の水泳教室も充実してます。
スタジオ、プールともに様々なレッスンをご用意しています😄
枚方市駅から京阪バスに乗り都ケ丘駅下車徒歩30秒
枚方市民病院、関西外大の並びにあります
パーソナルレッスンや少人数制レッスンなどもあります。
こども、ご両親、祖父母
三世代の健康管理はビバスポーツアカデミー枚方にお任せ下さい👍
こどもスイミング、体育教室、ダンス教室はスクールバスも運行中。
御殿山、牧野、枚方公園、伊加賀、小倉、交北、黄金野、中宮中学校方面も走ってます。
#枚方
#枚方市
#フィットネス
#ジム
#プール
#スイミング
#体育
#体操
#ダンス
#スタジオ
#ダイエット
#減量
#美尻
#美脚
#美BODY
#ボディライン
#くびれ
#増量
#筋トレ
#TRX