ビバスポーツアカデミー瀬田 > スタッフブログ > 佐藤ブログ52

佐藤ブログ522025.10.05

おはようございます

10月5日(日)です

もう10月

ということは

今年もあと

3ヶ月

です

.

まだ3ヶ月ある?

とも考えられるので今年やり残したことがある方は全力で

残り3ヶ月チャレンジしてみてくださいね

.

私は今年中に

ランニングを再開

しようと思います

毎年大阪マラソンのチャリティーランナーに応募して

募金を集めながらフルマラソンに挑戦していましたが

今回はイベントと重なるのでエントリーもしていません

.

みなさん

チャリティーランナー

って知ってますか??

.

私は7~8年前からこのチャリティーランナー制度を利用しています

10年近く障がい者の方のプール支援をボランティアでやっているのですが

その団体がチャリティーランナーの支援先団体に入っているのです

その団体は

認定NPO法人プールボランティア

です

.

大阪マラソンに出場するために

通常は2万円弱のエントリー料が必要です

このチャリティーランナーは

エントリー料2万円弱に加え

7万円の寄付金が必要になります

この7万円を色んな方から寄付してもらったり

集まらなかった場合は自分で不足分を払う

という形になります

.

集まった寄付金で

障がい者の方がプールに入る際にあると便利なマットを作成・購入したり

プールの中まで入れる車いすを作成・購入したりされます

その車いすやマットは大阪市内のプールに贈呈され障がい者のために使用されます

.

ボランティアをしていると

こういう器具があるのとないのでは

ご本人も支援者も負担が全然違うんです

.

今はプールボランティア大阪の他にも京都や和歌山にも

活動拠点が増えていますので

興味あるなぁという方は是非一緒にやりましょう

.

ということで

私は出場しませんが、大阪マラソンのチャリティーランナーはもう少しの期間募集されていますので、一般枠で落選した方は検討してみてくださいね~

.

ではまた来週~

.

.

.

大津市一里山にある今年で40周年のビバスポーツアカデミー瀬田では、フィットネスジム・スタジオ・プール・子ども向けスイミング・ベビースイミング・体育スクール・空手・プログラミング・そろばんなどの各種教室、児童クラブを開催中

スタジオレッスンでは、エアロ・自彊術・ヨガ・ピラティス・タヒチアンダンス・背骨コンディショニング・ハワイアンフラ・ダンスエアロ・ZUMBA・ボディパンプ・ボディアタック・ボディコンバットなど豊富なレッスン受け放題!

見学・体験Experience

まずは見学・体験で
ビバスポーツアカデミーを感じてください。

キャンペーン終了まで:時間
現在の混雑状況:−
会員マイページ お問い合わせ 入会予約 トップ
現在の混雑状況
WEBから
入会予約