佐藤ブログ582025.11.09
おはようございます
11月9日です
ついに始めましたよ
バイタルファスティング
.
先週は準備期といって
まごはやさしいわ
食事をしていました
ま・・・豆類
ご・・・ゴマ類
は・・・発酵食品
や・・・やさい
さ・・・魚
し・・・しいたけ、キノコ類
い・・・芋類
わ・・・わかめ、海藻類
です
.
好き嫌いの関係から私は
まごやいわだけを取っています
.
そして今日から
断食期
来週の日曜日の仕事終わりまで
水
と
酵素ドリンクだけ
で過ごします
.
実際には
水
酵素を入れた水
アミノマキアという粉を入れた水
マグネシウムを入れた水
を飲みます
早い話が水ですね
.
準備開始前が
78.4キロで
今日の朝が76.9キロ
準備期で1.5キロ減りました
この断食期でどれくらい減るかな??
一応目標としては
断食期終了時71キロ
復食期終了時72キロ
を目指します
.
その後は通常食に戻りますが、運動をしながら70キロ前後をキープできるようにやっていこうかなと考え中
普通は
準備2日
断食3日
復食2日
の1週間コースですが
私は基本7日間断食をします
最大10日間断食をしましたが、7日を過ぎるとそこまで大きな変化がなく、いつから戻そうかなと考えるくらいなので7日にしています
.
3日目の朝や4日目の朝が一番劇的に変化するので個人的には4日以上をお勧めします
一応私はファスティング指導ができる資格を取っているので
興味のある方は相談してみてくださいね~
.
そしてそして
近々これも発表しますが
滋賀県初!?の
勝ち色体験会
も計画中
.
これは何かというと
見る色によって力の発揮しやすさや柔軟性がかわるというものです
競泳界の大物Iさんは
1番良い色と一番悪い色で背筋力のチェックをしたら
なんと
80kg
も差があったんですよ
.
恐ろしい
枚方でもやりましたが
色を変えるだけで
〇10mしか泳げなかった方が25m何回も泳げるようになった
〇100キロのベンチプレスを目標にずっとやっていた方が、色を変えると105キロまであがった
などその場で変化がみられる超面白いものになっています
.
私は全国に10人ちょっとしかいない
勝ち色上級指導員
なので瀬田店でもやってみようかなと計画中です
.
色を変えると
色んな痛みも緩和されたりするのでほんとに面白いです
近々発表しますのでお楽しみに~
.
.
.
大津市一里山にある今年で40周年のビバスポーツアカデミー瀬田では、フィットネスジム・スタジオ・プール・子ども向けスイミング・ベビースイミング・体育スクール・空手・プログラミング・そろばんなどの各種教室、児童クラブを開催中
スタジオレッスンでは、エアロ・自彊術・ヨガ・ピラティス・タヒチアンダンス・背骨コンディショニング・ハワイアンフラ・ダンスエアロ・ZUMBA・ボディパンプ・ボディアタック・ボディコンバットなど豊富なレッスン受け放題