ビバスポーツアカデミー枚方 > スタッフブログ > 佐藤ブログ205

佐藤ブログ2052023.03.20

こんにちは

3月20日です

今月もあと10日

4月から新年度に変わるので引っ越しや環境変化がある方も多いのではないでしょうか

別れの季節でもあり出会いの季節でもあります

.

時々ふと思うのが

これだけたくさんの人がいる中で

出会って会話する確率ってすごいなぁ

と思う事があります

毎日すれ違っている人

時々すれ違う人

始めてすれ違う人

合う確率は違うのに初めてあった人とふと話をして仲良くなるという事もありますよね

.

よく出会いは必然とか言いますがホントにそうなんだと思います

自分から動くことで接点を持つチャンスが増え人との関係性が変わり考え方が変わる

考え方が変わると付き合う人が変わり当たり前が変わる

当たり前が変わると思考が変わり周囲にいる人が変わる

.

色んな本などにもこういう事が書かれていたりしますが、ふとこういう考えになることがあるので書いてみました

だからこそ私に出会って関りがある方には自分の持っているものを提供して元気に健康でいてほしいなと思っています

.

話を変えて先日とある会員さんと

筋膜リリース

の話になりました

.

筋膜リリースって言葉はよく聞きますよね??

筋膜をリリースするといういわば癒着しているところを剥がして元通りにするというようなイメージでしょうか

.

例えば腰が痛い方は腰回りの筋膜リリースをする事が多いのかなと思いますが

実はこの筋膜というのは

身体の中に12本のラインがあるといわれています

アナトミートレイン

という言葉を検索してもらうと出てくると思います

.

まずここをご存じない方が多いですよね!?

全身繋がっているものだと思った・・・

という方が大半だと思います

.

皮膚は全身繋がっていますよね

筋肉は全身に600近い数があります

筋膜ラインは12本

です

この12本を覚える必要はないかもしれませんが知っておいて損はないです

よく痛みと全然関係ないところをほぐしたら痛みが緩和された

というような事もありますよね

実は関係ないのではなくてこういう筋膜ラインで繋がっているから緩和されることもあるんです

このあたりをもっと知りたいという方は

ご自身で調べるか私のレッスンに入ってもらったら体験できます

4月から

水曜日21:00~21:30

身体調整ストレッチ

が増設されます

もともとやっている

金曜日14:40~15:10

身体調整ストレッチ

も継続です

ここではこういった筋膜ラインを活用した体のほぐしやFSEMを使って体を楽にする事

をします

.

もっとしっかり見てほしい、もっと詳しく知りたいという方は

火曜日10:00~11:00

少人数制身体調整トレーニング(有料プログラム)

土曜日9:45~10:45

不調解消ストレッチ(有料プログラム)

に参加いただくと体験できます

.

更に

個別でやってほしい

という方はパーソナルトレーニング

で対応させていただきます

.

きっと他のスタッフからは教えてもらえないような事がたくさん知れますので体の不調を訴えている方がいたら是非ご紹介くださいね

30分のレッスン内での体の変化にきっと笑いが止まらないと思いますよ

↑実際にレッスン中に体が変わって笑いがこみあげている方多数です

.

というわけでこれからも読んでいいただいている方にとって有益な情報を発信していきますので毎週月曜日楽しみにしておいてくださいね。

見学・体験Experience

まずは見学・体験で
ビバスポーツアカデミーを感じてください。

キャンペーン終了まで:時間
会員マイページ お問い合わせ 入会予約 トップ
WEBから
入会予約