ビバスポーツアカデミー枚方 > スタッフブログ > 佐藤ブログ212

佐藤ブログ2122023.05.08

おはようございます。

5月8日です

今日からコロナウイルスが5類にかわり世の中も大きく変わろうとしていますね。

2~3年コロナによるマスク生活が当たり前になっていたのでいきなりマスクを外したり色々な制限を解除してもなかなか元通りにはならないでしょうね。

.

ビバスポーツアカデミー枚方でもパーテーションを撤去したりマスク、アルコール消毒、検温は任意とさせていただきます。

これにももちろん賛否があるのは承知していますが、今このタイミングでやらないといつまでも変える事はできないと思いますので、ご理解・ご了承をお願い致します。

.

このGWですが

2つの地域清掃活動に参加してきました。

前回のブログにも書きましたが、

第一月曜日には宮之阪商店街

第一土曜日には牧野商店街

で清掃活動をされています。

両方とも少しビバとは関係ないように思うかもしれませんが、

体育スクールをやっているイズミヤ枚方店が宮之阪エリアにあったり

お世話になっている方が宮之阪にたくさんいらっしゃいますので参加させていただいております。

.

牧野方面はスクールバスで走っていたり、保育園の方が毎週利用にきていただいておりますので、少しでも地域活動に貢献できたらと思って参加しています。

興味のある方は是非一緒に参加しましょう。

.

また6日には保育園時代からの友達6人と食事に行きました。

前回から10ヶ月振りの会でしたがみんな40歳になったということで

・・・あっ実はもう40歳になっています。

色んな会員さんから30代前半?と聞かれますが・・・

話を戻して、

40歳になったということで居酒屋ではなく日本料理店に行きましたが

私はまだ居酒屋で十分だと思いました。

おいしいものももちろんですが

量を食べたい

という結論になりました。(笑)

結局1店だけでは物足りずみんなで2店目に行きましたがそこも個人がされてるお店で満足はできませんでした。

(味は美味しいけど)

3店目に居酒屋か王将に行こうと誘いましたがみんなに断られました(笑)

ちなみに居酒屋に行っても飲めないので食べる専門です。

.

ということでまた来週~

見学・体験Experience

まずは見学・体験で
ビバスポーツアカデミーを感じてください。

キャンペーン終了まで:時間
会員マイページ お問い合わせ 入会予約 トップ
WEBから
入会予約